0

2009年、EMKO(エムコ)社は,Erika & Inga Markovska(エリカ&インガ マルコフスカ)姉妹によってリトアニア共和国の首都ヴィリニュスで創業しました。
EMKO製品 MWD(マイライテイングデスク)は,北欧材(樺材・トネリコ材)の無垢材をデザイナー ETC・ETC・(エトセトラ・エトセトラ)によってモダンデザインにアレンジされ,ドイツ・レッドドットアワードを獲得し,その他にもコンセプトデザインアワードなど数々の賞を獲得しています。

 
 
 
Design
and
Made in Lithuania
 

 リトアニア共和国は,1990年にソビエト連邦の構成共和国より独立を回復し,3方を他国(北:ラトビア/南:ポーランド/東:ベラルーシ)と西はバルト海に面したバルト3国の中で最も大きく,最も南に位置する国です。
EMKO 社はそのリトアニア共和国の首都ヴィルニュスで製品のデザインから製作までを行うファニチャーメーカーです。

  0

Naive dining table &chair:
Naive(ナイーブ) ダイニングテーブル&チェアは,トネリコ材を贅沢に使用した
シンプルでバーシックなデザインです。
 

 
  0

Foldin
Foldin(フォルディン)は,リトアニアのデザイン集団 etc.etc.によって2012年にデザインされた製品で,2014年にドイツレッドドットデザインアワードを受賞しました。

 

 

 

MWD:
My Writing Desk(マイ・ライティング・デスク) は,リトアニアのデザイン集団 etc.etc.によって
2011年にデザインされた製品で,2014年にドイツレッドドットデザインアワードを受賞しました。

  LinkIcon MWD
  
 

4.9_DESK:
4.9_Desk は,リトアニア人デザイナー Marius Valaitis によってデザインされ,
ユニークな天板エッジ部・底板の処理で,テーブルが歩き出しそうな躍動感あるデスクです。

 
0

Step Up:
シンプルでベーシックな,壁に立て掛けて使うバーチ材(樺材)木製ラックです。
シューズ・スリッパなど履物はもちろん用途に合わせて色々なアイテムを収納できます。

 
  0

Macaron:
Macaron(マカロン)は,デザイナー Silivia Ceñal(シルビア・セナル)によりデザインされた
木材とロープという2つのシンプルな素材を組合わせた個性的なライティングです。